2010年7月25日日曜日

熊森やまなし7月の定例会の報告


2010.7.24(土)13:30~15:30 山梨県青少年センターリバース和戸

●山梨県の熊の状況と今後の対策

◎7月の始め、県みどり自然課が各市町村に
「ツキノワグマは出来るだけ捕獲補獣するように」との通達が出され、例年なら殆どが捕殺されていたようですが、各市町村は「捕獲放獣」の体制になっています。

◎4月からの目撃情報は、5年前の大量に捕殺された年を上回った件数で、このぺースでいくと、8月からは相当数が目撃されると思わます。
そこでみなさんにお願いです。
地元の、市町村役場に

・クマの目撃情報はありますか?
・捕獲する場合が出来た時、罠はドラム缶罠を使用してください。
・捕獲された場合、殺さないで放獣して下さい。
・他の市町村はそうやっていますので、お願いします。

この4点を、事前に確認をしていただけませんでしょうか。
地元に住むわたし達が、クマの保護を訴え、今のうちから、担当者と信頼関係を築いていく事が最善の道に繋がります。
*市町村に確認して頂ける方は29日までにご連絡下さい。
甲府市・北杜市・南アルプス市・都留市・富士河口湖町・富士吉田市は確認住みです。

◎また、これから目撃情報が頻繁になると、わたしと清水さんだけでは対応しきれないので、目撃情報を聴かれた時は、みなさんが市町村役場に電話をして頂けたらと思います。
 *クマの目撃情報があった時のマニュアル*を作成したので参考にして下さい。

◎各地のクマ目撃情報の詳細

○甲府市 目撃情報12件7/12健康の森に罠をドラム缶罠3箇所設置 期間1か月
 *健康の森が7~8月夏休みで子ども達のキャンプ等が始まる為。
  現状は未捕獲。
 
○都留市 6月に人身事故があり1頭の捕殺処分下りました。
7/11に1か月の期間が過ぎ、捕殺処分撤回されました。

○富士河口湖 7/15クマ1頭を捕獲、7/16山梨県環境科学研究所の吉田研究員により発信器を取り付け、天上山(三ツ峠山の南麓)に放獣。

○富士吉田市 頻繁に現れるコグマを捕獲する為、罠を設置予定だったが、河口湖で捕獲されたコグマが似ていた為、罠の設置は取止め。
罠が鉄柵檻を用意していたので、今後は、ドラム缶罠の使用を要望。
クマの目撃は多数あるが殆ど問題にしてない様子。
 
○北杜市小淵沢 7/17猪用のククリ罠に誤捕獲され、7/18信州大学の泉山教授により北杜市の南アルプス側の奥山に放獣
・白州町 6/28・7/21目撃情報

○韮崎市穂積 6/28 ・穴山7/18

○南アルプス市 目撃情報は殆どない。地域柄見ても気にならないのは・・・。

●山梨県の熊森会員数の状況
7月は60名増で約300人です。
山梨県ボランティアセンター祭り、坂名井さん他
*今後も宜しくお願いします。
◎申し込み用紙
http://homepage2.nifty.com/kumamori/syoukaiyousi.pdf
●7月の報告
○1(木)2日(金) 10:00~17:00新しい環境教育の教材作成と練習
*紙芝居の作成(色塗り等)、練習等 ボランティアセンター
 (清水洋子・井上・保坂・山際・高橋・岡)

○2(金) 参議院選挙立候補者5名のアンケート用紙を事務所に配布(岡・清水)
 
○7(水)ボランティアセンターフェスティバル実行委員会 14:00(岡)

○10(土)18:30~21:00 「ブルーゴールド狙われた水の真実」上映会
&「クマの棲む森は大きな水のかたまり(森の力と動物)」
青少年センターリバース和戸視聴覚室
(井上・山際・佐野・保坂・岡)

○12(月)8:30~甲府市が、健康の森にクマの罠設置のため、急遽駆付け説明を求める。
 (高橋、山際、坂名井、在原、佐野、山田市議、岡、甲州ツキノワグマ研究家より依田、時枝)

○16(金)13:00富士河口湖役場訪問(山本・在原)

○17(土) 14;00~17:30 2010ボランティアサマーフェスティバル事前準備
 (高橋・山際・岡)

○18(日)10:00~15:00 2010ボランティアサマーフェスティバル
   :13:00~「森の力と動物」ステージ発表40分
   パネル展・クマともりとひとの販売
   (山際・大浦・佐野・井上・河西・高橋・坂名井)

○20(火)富士吉田市役所訪問 (山本)
19:00劇団さくらっこさんの練習を見学 (坂名井・佐野・岡)

○21(水)10:00甲府市森林整備課訪問
 放獣場所(金峰山麓)の確認と、見学場所(琴川ダム)の打ち合わせ(岡)

○22(木)10:00 放獣場所の確認の為琴川ダムへ(岡) 
14:00県みどり自然課訪問 (清水・岡・鈴木/大学生)

○24(土)10:00~17:00・DVD講演会10:00~12:00 ・定例会懇親会3:30~17:00
DVD講演会「当時の中学生が語る《クマともりとひと》」
※本部企画推進局長・室谷悠子※ &「熊森やまなし定例会」
(岡・高橋・山本・向山・清水・坂名井・在原)

●7、8月の予定
○27(火)9;00~11:00山梨県環境科学研究所訪問
*その後・富士河口湖役場・富士吉田市役所・その近辺の市町村役場訪問 
 *参加される方は、事前にご連絡下さい。

○28(水)~29(木)【虹の天使・夏のありがとう合宿】熊森やまなし共催
*皮むき間伐だけの体験でも大丈夫です。お気軽にお申込み下さい。

○8/05(木)環境教育 新紺屋小学校10:00~11:30
「クマさんと森のお話」紙芝居とクマの“ツッキン”とのお話会
*どなたも参加出来ますが、事前にご連絡下さい。

○8/24(火)定例会・懇親会13:30~17:00
*山梨県ボランテイアNPOセンター 学習室(3F)

◎日本熊森協会山梨県支部 生物多様性キャンペーン
「水道をひねると1年中水が出てくるのは、森を作るクマさんのお陰さまです!」
~お話し会を各地で開催中~
*詳細は後日連絡しますので、みなさんご協力宜しくお願い致します。
 
●熊森ハッピーニュース
 山梨大学環境科学1年生鈴木さんが正会員。
 *山梨県支部立ち上げの際からご尽力頂いている、入山教授の教え子さんで「クマともりとひと」を読まれ 感動されたそうです。
これからチャレンジしていく若い力の皆さん、そして人生で色んな経験を積まれアドバイスして下さる先輩 の皆さん。年代や職業を超え、集い活動していく熊森は素晴らしいですね。
 他にも学生の会員さんがいらっしゃると思います。是非みんなで力を合わせてがんばりましょう!

●その他
「夏休みくまもり読書感想文コンクール」~くまと共に守ろう!僕らの森と未来~

日本熊森協会では、この度「くまと共に守ろう!僕らの森と未来」をテーマに、読書感想文を募集します。課題図書を読んで、森や動物と人が共存していくために今後どうしていけばいいか、考えたことを書いてください。小中高生のみなさんの豊かな思考力や発想力を期待しております。みなさんふるってご応募ください。

*山梨県では、10名の参加を目指しています。宜しくお願いします。

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿