山梨県から森作りのアンケートが実施されています。
下記の山梨県のHPからアンケートの回答が出来ますので宜しくお願い致します。
■「県民参加の森づくり県民意向調査(アンケート) 」を実施しています(~5月13日(金曜日))
山梨県の豊かな森林を次世代に引き継いでいくために、森林・林業行政に期待することや望ましい森づくりについてのアンケート調査を5月13日(金曜日)まで実施しています。
調査の結果は、今後の森林・林業施策の推進のために活用させていただきます。
お忙しいところ誠に恐縮ですが、本調査の趣旨をご理解のうえ、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
◆県民参加の森づくり県民意向調査用配布資料(抜粋)(PDF:920KB)
http://www.pref.yamanashi.jp/shinchaku/sinkan-som/2304/documents/questionnaire.pdf
◆県民参加の森づくり県民意向調査(個人の方)
http://www.pref.yamanashi.jp/sinkan-som/anke-to1.html
◆県民参加の森づくり県民意向調査(法人の方)
http://www.pref.yamanashi.jp/sinkan-som/anke-to2.html
~クマの棲む森は大きな水のかたまり~熊森やまなし
日本熊森協会山梨県支部のブログです。 山梨県支部・本部の情報、また日々感じたことなどを発信します。
2011年5月12日木曜日
2011年4月7日木曜日
4月の定例会/日本熊森協会実施 環境意識調査 (2011年4月10日統一地方選挙立候補者)
4/16(土)・定例会13:30~15:00 山梨県青少年センター本館
・DVD勉強会15:00~16:00
※中根周歩氏(理学博士/広島大学大学院 生物圏科学研究科 教授)『人工林の適正(強)間伐が土壌、流域保水力に及ぼす効果の科学検証
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
統一地方選挙目前です。
山梨県でも、県会議員に立候補の全ての皆様にアンケートをお願いしました。
今日現在17名の回答です。
当日までに、皆さんお答え頂けるのでしょうか?
環境意識調査 2011年4月10日統一地方選挙立候補者への「奥山保全・再生」に関する公開アンケート結果発表
http://kumamori.org/others/map/chiho2011_pref/
・DVD勉強会15:00~16:00
※中根周歩氏(理学博士/広島大学大学院 生物圏科学研究科 教授)『人工林の適正(強)間伐が土壌、流域保水力に及ぼす効果の科学検証
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
統一地方選挙目前です。
山梨県でも、県会議員に立候補の全ての皆様にアンケートをお願いしました。
今日現在17名の回答です。
当日までに、皆さんお答え頂けるのでしょうか?
環境意識調査 2011年4月10日統一地方選挙立候補者への「奥山保全・再生」に関する公開アンケート結果発表
http://kumamori.org/others/map/chiho2011_pref/
2011年3月16日水曜日
【緊急】3月20日宮澤先生講演会と4月3日森山会長講演会延期のお知らせ
3月11日、山梨県のわたし達も、かつて体験したことの無い大きな地震で、大変驚き、時間の経過と共に、広がる大きな被害に心が痛みます。
貴重なお命を絶たれた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。そしてご家族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
また、1日でも早い救援と必要な物資が届けられ、安心安全な生活に戻れることを心よりお祈りいたします。
大変な状況の中ですが、3月20日宮澤先生講演会と4月3日森山会長講演会の延期をお知らせします。
計画停電、ガソリンの給油制限など、山梨県の置かれている状況を考慮し、本部と協議した結果、講演会の延期を決定しました。
講演会の日程は、今後の状況を配慮しながら、決まり次第ご連絡します。
今回の延期で皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承とご協力を何卒宜しくお願いします。
貴重なお命を絶たれた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。そしてご家族の皆様に心よりお悔やみ申し上げます。
また、1日でも早い救援と必要な物資が届けられ、安心安全な生活に戻れることを心よりお祈りいたします。
大変な状況の中ですが、3月20日宮澤先生講演会と4月3日森山会長講演会の延期をお知らせします。
計画停電、ガソリンの給油制限など、山梨県の置かれている状況を考慮し、本部と協議した結果、講演会の延期を決定しました。
講演会の日程は、今後の状況を配慮しながら、決まり次第ご連絡します。
今回の延期で皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承とご協力を何卒宜しくお願いします。
2011年3月8日火曜日
≪ クマたちが住む、豊かな森を次せ代へ ≫日本熊森協会山梨県支部結成1周年記念 森山まり子会長講演会2011年 4月3日(日)
≪ クマたちが住む、豊かな森を次せ代へ ≫
●日本熊森協会山梨県支部結成1周年記念 森山まり子会長講演会
●日程・時間
2011年 4月3日(日) (開場12:30) 開会13:00 閉会16:10
●2011 笛政市スコレーセンター集会室
笛政市石和町広瀬626-1 TELO55-263-7959
地図:http://bit.ly/fXv6gc
●定員400人 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
●料金 講演無料・駐車場無料
クマが棲む森はた<さんの水を蓄えた豊かな森です。
わたしたちの命に必要な水を守ることは森を守ることクマをはじめ動物の棲む森
を守ること。
どうぞあなたの力をちょっぴり貸して<ださい。
≪ 動物+植物=森 クマは豊かな森のシンボルです ≫
自然界は種々雑多な動植物が生態系のなかで絶妙のバランスを保ちながら共存し
ています。
1種類でも生物がかけると生態系のバランスはたちまち崩れ、森は崩壊に向かいま
す。
野生動物もまた、森の形成に多大な亘献をしています。動物がいなくては、森は
森になりません。
クマは田本最大の大型獣であり、自然界のあらゆる恩恵を受けて生きています。
つまり、クマの棲める環境を残すということは、他の全ての生物が生息可能な豊
かな自然を守ることにほかならないのです。
≪当日のプログラム≫
13:00 開会
13:10 芝居「ドングリの森を守って」~「人とクマと森のつなガリ」
14:10 森山まり子会長記念講演「クマともりとひと」
16:10 閉会
≪森山まり子プロフィール≫
1948年兵庫県生まれ 大阪教育大学卒業(物理を専攻)
元兵庫県尼崎市立武庫中学校教諭
1992年に生徒達と絶滅寸前兵庫県のツキノウクマの保護に立ち上がったことから
、祖先が残してくれた豊かな森を失い日本文明が滅びようとしてい
ることに気付く。
クマの棲む最高に豊かな森を、子や孫、そして全生物に残すために奔走している
。
●主催 日本熊森協会山梨県支部
●後援 山梨県教育委員会、甲府市教育委員会、笛吹市教育委員会
●お問合せ・お申込み
TEL O90-8348-4067(岡) TEL 090-3137-7856(清水)
FAX 055-266-5095
●お申し込み
会場準備の為、以下をご記入の上 FAX055-266-5095までお送りください。
・お名前・申し込み人数・電話番号(代表者様)・メールアドレス・ファクス番
号、・質問)この講演会はどちらでお知りになりましたか?※氏
名、電話番号以外は任意です。
またはメール・電話でお早めにお申し込みください。
Eメール:rightstaff_akemi●yahoo.co.jp(●を@で)
http://kumamori-yamanashi.blogspot.com
●日本熊森協会山梨県支部結成1周年記念 森山まり子会長講演会
●日程・時間
2011年 4月3日(日) (開場12:30) 開会13:00 閉会16:10
●2011 笛政市スコレーセンター集会室
笛政市石和町広瀬626-1 TELO55-263-7959
地図:http://bit.ly/fXv6gc
●定員400人 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
●料金 講演無料・駐車場無料
クマが棲む森はた<さんの水を蓄えた豊かな森です。
わたしたちの命に必要な水を守ることは森を守ることクマをはじめ動物の棲む森
を守ること。
どうぞあなたの力をちょっぴり貸して<ださい。
≪ 動物+植物=森 クマは豊かな森のシンボルです ≫
自然界は種々雑多な動植物が生態系のなかで絶妙のバランスを保ちながら共存し
ています。
1種類でも生物がかけると生態系のバランスはたちまち崩れ、森は崩壊に向かいま
す。
野生動物もまた、森の形成に多大な亘献をしています。動物がいなくては、森は
森になりません。
クマは田本最大の大型獣であり、自然界のあらゆる恩恵を受けて生きています。
つまり、クマの棲める環境を残すということは、他の全ての生物が生息可能な豊
かな自然を守ることにほかならないのです。
≪当日のプログラム≫
13:00 開会
13:10 芝居「ドングリの森を守って」~「人とクマと森のつなガリ」
14:10 森山まり子会長記念講演「クマともりとひと」
16:10 閉会
≪森山まり子プロフィール≫
1948年兵庫県生まれ 大阪教育大学卒業(物理を専攻)
元兵庫県尼崎市立武庫中学校教諭
1992年に生徒達と絶滅寸前兵庫県のツキノウクマの保護に立ち上がったことから
、祖先が残してくれた豊かな森を失い日本文明が滅びようとしてい
ることに気付く。
クマの棲む最高に豊かな森を、子や孫、そして全生物に残すために奔走している
。
●主催 日本熊森協会山梨県支部
●後援 山梨県教育委員会、甲府市教育委員会、笛吹市教育委員会
●お問合せ・お申込み
TEL O90-8348-4067(岡) TEL 090-3137-7856(清水)
FAX 055-266-5095
●お申し込み
会場準備の為、以下をご記入の上 FAX055-266-5095までお送りください。
・お名前・申し込み人数・電話番号(代表者様)・メールアドレス・ファクス番
号、・質問)この講演会はどちらでお知りになりましたか?※氏
名、電話番号以外は任意です。
またはメール・電話でお早めにお申し込みください。
Eメール:rightstaff_akemi●yahoo.co.jp(●を@で)
http://kumamori-yamanashi.blogspot.com
講演『初めてわかった、クマの本当の姿』2011 年3 月20 日(日曜日)13:30~15:30 /質疑応答~16:30 終了
講演『初めてわかった、クマの本当の姿』
【宮澤正義先生講演会】 熊と暮らした20年間
野生動物研究者(ツキノワグマ研究第一人者)
●2011 年3 月20 日(日曜日)13:30~15:30 /質疑応答~16:30 終了
●場所 山梨県職業能力開発協会(山梨県中小企業人材開発センター)
甲府市大津町2130-2 電話:055-243-4916
(アイメッセ山梨すぐ側。甲府駅からアイメッセ行きのバスが出ています)
●料金 無料
小学生の高学年からお聴きになれる内容です。
かつて森の王者といわれたクマが、いまや絶滅寸前。
地球上の生物多様性が猛スピードで失われているいま、人間と野生動物の「真の
共存」についてお話しします。
人間が入ることなどほとんどなかった数十年前の長野の山奥で、
宮澤先生は1日山に入ると、20 頭のツキノワグマとすれ違っていたと言われます。
無数のクマに合ったけれど、何かしてきたクマなど1頭もいませんでした。
人間よりも大きくて力も強いのに、なんて平和的な動物なのだろう。
宮澤先生は次第にクマに魅せられていくようになり、後年、
10 頭のツキノワグマと自宅の500坪の庭で20年間、家族同様に暮らされるこ
とになるのです。
一緒に暮らしてみて、はじめてわかるクマの本当の姿。
クマの優しさ、賢さ、がまん強さ、飼い主に示す深い感謝の念に、敬意すら抱か
れるようになっていかれました。
●【宮澤正義先生 プロフィール】
野生動物研究者(ツキノワグマ研究第一人者)
1927 年、長野市生まれ。長野電鉄勤務、水稲・リンゴ栽培の農業のかたわら、野
生生物及び生物環境学を研究。
主な著書に『ツキノワグマ日記』『クマと暮らして』『クマは警告する』『家族
になった10 頭のクマ』。
●【参加申込み】
・定員120 人 定員になり次第締め切らせて頂きます。
以下に記入してFAX(055-266-5095)するか、メール・電話でお早めにお申し込み下
さい。
・氏名・申込人数・電話番号・メールアドレス(任意)・FAX 番号(任意)
・(質問)この講演会は、どちらでお知りになりましたか?
●申込・問合せ・主催 日本熊森協会 山梨県支部
電話 090-8348-4067(岡) 090-3137-7856(清水) FAX.055-266-5095
E-mail rightstaff_akemi●yahoo.co.jp(●を@で送信してください)
*子グマ写真:佐藤嘉宏氏「野のものたちの記憶」より
【地図】
3月9日「定例会DVD勉強会」その他
明日、3月9日の予定です。
いずれも場所は、山梨県ボランティアセンターです。
会員でなくても、熊森の活動に興味のある方は参加できます。
○講演会準備会(どなたでも)10:00~12:00
○定例会13:30~15:30
○DVD勉強会
・15:30~17:00 (1回目)
・19:00~20:30 (2回目)
*『森を守ることは日本の未来を守ること』安田喜憲先生
日本熊森協会顧問、世界的な環境考古学者、国際日本文化センター教授で、先日2
月1日に「奥山水源の森 保全・再生議員連盟」でお話しされたDVDで必見です。
皆様のご参加をお待ちしています。
先日、宛名書きのお手伝いをして頂いたおかげさまで、
甲府市長、甲府市教育長、甲府市議会議員(32)、笛吹市長、笛吹市教育長、笛吹
市議会議員(24)、甲州市長、甲州市議会議員(18)、富士川町長、富士川町議会議
員(16)の皆さんに、
4月3日の会長講演会の招待状を配布することが出来ました。
また、国会議員(6)、知事、山梨県議会議員(34)、山梨県教育長、北杜市長、北杜
市議会議員(22)は追って、招待状を配布します。
さて、3月20日の宮澤先生の講演会があと10日ほどになりました。
皆様のお申し込みをお待ちしています。
いずれも場所は、山梨県ボランティアセンターです。
会員でなくても、熊森の活動に興味のある方は参加できます。
○講演会準備会(どなたでも)10:00~12:00
○定例会13:30~15:30
○DVD勉強会
・15:30~17:00 (1回目)
・19:00~20:30 (2回目)
*『森を守ることは日本の未来を守ること』安田喜憲先生
日本熊森協会顧問、世界的な環境考古学者、国際日本文化センター教授で、先日2
月1日に「奥山水源の森 保全・再生議員連盟」でお話しされたDVDで必見です。
皆様のご参加をお待ちしています。
先日、宛名書きのお手伝いをして頂いたおかげさまで、
甲府市長、甲府市教育長、甲府市議会議員(32)、笛吹市長、笛吹市教育長、笛吹
市議会議員(24)、甲州市長、甲州市議会議員(18)、富士川町長、富士川町議会議
員(16)の皆さんに、
4月3日の会長講演会の招待状を配布することが出来ました。
また、国会議員(6)、知事、山梨県議会議員(34)、山梨県教育長、北杜市長、北杜
市議会議員(22)は追って、招待状を配布します。
さて、3月20日の宮澤先生の講演会があと10日ほどになりました。
皆様のお申し込みをお待ちしています。
登録:
投稿 (Atom)